廃線跡の旅、鉄路の旅

【川西国鉄前駅】三ツ矢サイダーの輸送を支えた能勢電鉄妙見線の廃線

川西能勢口駅-川西池田駅間の廃線跡

兵庫県川西市の「川西能勢口駅」から大阪府豊能郡豊能町の「妙見口駅」を結ぶ能勢電鉄能勢電鉄妙見線。
「川西能勢口駅」の近くにはJR宝塚線が通っており、妙見線の最寄駅に「川西池田駅」があります。
しかし、川西能勢口駅と川西池田駅は微妙に離れており、乗り換えをするには少し不便な距離。実は妙見線「川西能勢口駅」から先「川西池田駅」まで、なんと線路が繋がっていた過去が!?
国鉄「川西池田駅」の駅前ということで「川西国鉄前駅」と名付けられました。
川西市平野にあった三ツ矢サイダーの工場などからの貨物輸送のために開通し、
能勢電軌の経営を支えていました。

三ツ矢サイダー発祥の地
「川西能勢口駅」北側にある廃止を記念したモニュメント


しかし、貨物輸送はやがてトラック輸送に切り替わり、この区間を利用する旅客もそれほど増えず、1981年に「川西能勢口駅」から「川西国鉄前駅」の区間は廃止となってしまいました。

妙見線は「川西能勢口駅」の北側から阪急宝塚線をくぐり南へ向かっていました。

緩やかなカーブが線路の面影を残します。

モバイルバージョンを終了