廃線跡の旅、鉄路の旅

大回り乗車で関所(中間改札)を無事に通行する方法〈関西編〉

Contents

大回り乗車とは?

JRの運賃方法の特例を利用した「大回り乗車」という列車の乗り方があります。
同じ駅を通らなければ、遠回りで目的地についても最安料金で計算する方法です。

大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例
図のそれぞれの大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数乗車券でご利用になる場合は、実際にご乗車になる経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができます。
重複しない限り乗車経路は自由に選べますが、途中下車はできません。途中で下車される場合は、実際に乗車された区間の運賃と比較して不足している場合はその差額をいただきます。

https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html

この特例が認められている区間は、東京近郊区間・大阪近郊区間・福岡近郊区間・新潟近郊区間・仙台近郊区間の5区間。

隣の駅に向かうのに逆方向の列車に乗り、一筆書きの要領で隣の駅にたどり着く方法です。
大抵の人は、目的地に早く着くことを望みますが、乗り鉄と呼ばれる鉄道を乗ることを目的する人たちにとって長時間、鉄道に乗れることのほうが楽しいのです。

最安料金で朝から晩まで!?

この方法を利用すれば、東京や大阪なら朝から晩まで鉄道に乗ることも可能です。

奈良駅

車内検札

稀に車内検札で、切符を見せなければいけない時があります。
慌てず「大回り乗車です」と一言添えれば問題はありません。

大阪近郊区間には関所(中間改札)が2箇所ある!?

大阪近郊区間の注意点としては、中間改札が2箇所存在することです。

https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html

関所1.加古川駅

加古川駅の中間改札で、駅員さんに「大回り乗車です」と伝えれば問題ありません。

関所2.和歌山駅

最近、中間改札ができた和歌山駅。

駅員さんがいないのでインターホンで呼び出します。
「どうされましたか?」と聞かれるので「大回り乗車です」と答えます。
切符を指示された場所に置くと、カメラで確認されます。
そして、自動改札を開けてもらえます。

この2箇所が関所のように感じ、「大回り乗車」への心理的ハードルがわずかに上がるような気がします。
しかし、ルールに基づいている方法ですので、堂々と胸をはって楽しんでください。

福知山線の丹波大山駅〜下滝駅の間では、篠山川の絶景が車窓から楽しめます。

モバイルバージョンを終了