伊賀鉄道廃線跡は近鉄大阪線伊賀上野駅から名張駅へ(後編)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

珍しいトンネル

前回訪れた、伊賀鉄道伊賀線。伊賀神戸駅から美旗新田駅へと向かう廃線跡は、徐々にぬかるみや藪が増えてきたため途中で断念せざるを得ませんでした。

前編からの再チャレンジ。

それならばと反対から回り込むことにしました。
初瀬街道の灯篭から廃線跡へ向かいます。

廃線跡に近づくと変わった光景に出会いました。

伊賀鉄道伊賀線の通っていた築堤の下に人が通るトンネルがあり、その下を用水路が通っています。

美旗新田駅跡へ…

二重のトンネルに見とれながら築堤を見上げます。美旗新田駅へと向かっているようですが、築堤に登る手段がわからないため、舗装道路へと迂回し美旗新田駅跡付近へと進みます。

美旗新田駅跡付近の廃線跡です。

先ほどの築堤の先を進むとここにたどり着くようですが、こちらから側からですと獣害対策のため柵があり、入るには許可が必要のようです。

あきらめて反対側に進むと新しいバイパスが通っています。その横を新田用水路があり、かつては伊賀鉄道伊賀線が用水路くぐるためのトンネルがあったようですが、残念なことにバイパス工事でなくなってしまったようです。
美旗新田駅 – 西原駅間には小波田川が流れており、伊賀鉄道伊賀線の鉄橋が架かっていたようです。こちらも今では、橋台しか残っていません。

ほんの数年前まであったものが瞬く間に消えていく…伊賀鉄道伊賀線に限らず、廃線跡はこのように、区画整理に目をつけられるとすぐに壊されます。「少し前まであったのに」という事実を知ると大きな後悔の念に駆られます。今のうちに見られるものは全て見ておきたいとの気持ちがさらに強くなりました。

近鉄大阪線をアンダークロスする廃線跡

近鉄大阪線をアンダークロスする部分に廃線跡の痕跡をたどることができます。この先、名張市立北中学校のあたりに西原駅跡があったようです。

二回、三回と訪れることで伊賀鉄道伊賀線廃線跡の大まかな輪郭が掴めたようです。機会があれば、今度は柵の奥の廃線跡を訪問してみたいと思います。