廃線跡の旅、鉄路の旅

京阪交野線「私市駅」からの延伸計画…近鉄生駒線接続を目指した未成線跡

「京阪交野線」と「近鉄生駒線」は兄弟!?

京阪本線の「枚方市駅」から南へ伸びる「京阪交野線」。
そして「王寺駅」と「生駒駅」を結ぶ「近鉄生駒線」。
今では別々の鉄道会社により運行されている路線ですが、かつては同じ鉄道会社でした。
さらに「京阪交野線」と「近鉄生駒線」を結ぶ壮大な計画もありました。

信貴山朝護孫子寺への参詣鉄道として、信貴生駒電気鉄道により1926年(昭和元年)に建設された「王寺駅」-「生駒駅」間。
現在の近鉄生駒線です。

王寺駅

その3年後の1929年(昭和4年)に信貴生駒電気鉄道改め信貴生駒電鉄が「私市駅」-「枚方東口駅(現在の枚方市駅)」間(枚方線)を開業させます。現在の京阪交野線の区間です。
「私市駅」からさらに南へ…。
京都方面から信貴山への信貴山朝護孫子寺への参詣客を運ぶ目的で生駒線への接続を目指します。
「私市駅」から「生駒駅」まではわずか10kmほど。しかし、私市より南は勾配のきつい区間が続きます。
日本経済を襲った昭和恐慌により信貴生駒電鉄は「私市駅」-「生駒駅」間の計画を断念。
信貴生駒電鉄枚方線は1939年(昭和14年)、交野電気鉄道に譲渡され、その後、京阪神急行電鉄を経て京阪交野線となります。
1964年(昭和39年)に信貴生駒電鉄は近鉄に吸収合併され、「王寺駅」-「生駒駅」は「近鉄生駒線」となり、信貴生駒電鉄の名はなくなりました。

「私市駅」-「生駒駅」の未成線跡

「私市駅」は三角屋根のかわいい駅舎です。

私市駅

「私市駅」前には廃線跡を思わせる長い敷地がありました。これがまさしく未成線跡です。

私市駅mままえ前

これより南は国道168号線と合流し、生駒方面へと向かいます。

国道168号線沿いには、「星のブランコ」で有名な「府民の森 ほしだ園地」があります。「星のブランコ」は標高180m地点にある大きな吊り橋。

星のブランコ

京阪神から手軽に行くことのできる絶景ハイキングコースとして人気のスポットです。

この風景からわかるように、この近辺に鉄道を通すことになればかなりの難工事になったことでしょう。

「京阪交野線」と「リニア中央新幹線」

では、京阪交野線の延伸はもう絶望的なのでしょうか?

実は、わずかながらもかすかな「のぞみ」があります。

奈良県はこの近辺の生駒市高山地区にリニア中央新幹線新駅誘致に向けた取り組みを行っています。もしリニア中央新幹線新駅がこの地域に実現すれば「京阪交野線」がリニア新駅とつながることも夢ではないかもしれません。

かなり「のぞみ」は少ないようですが…。

モバイルバージョンを終了