兵庫県能勢電鉄妙見線の旧線廃線跡散策、伊丹〜亀岡の大計画もあった能勢電気軌道の歴史 阪急宝塚本線「川西能勢口駅」と「妙見口駅」を結ぶ「能勢電鉄妙見線」。1913年(大正2年)、能勢電気軌道株式会社により「川西能勢口駅(旧能勢口駅)」 - 「一の鳥居」間が開業します。開業目的は妙見山の能勢妙見堂への参拝客、そして能勢の特産品... 2021.09.27兵庫県
千葉県〈成田新幹線未成線ルート〉遺構・跡地の現在を徹底探索! 高度成長期を迎えた日本。1960年代より羽田空港が飽和状態となってきたため新空港の設立が検討されました。1966年(昭和41年)、新たな国際空港として成田空港の建設が決定します。成田は東京都心より50-60kmも離れているため、空港アクセス... 2021.09.22千葉県
大阪府大阪北港駅跡が新桜島駅に!?京阪中之島線延伸と桜島線貨物支線「北港線」廃線跡 大阪環状線「西九条駅」-「桜島駅」を結ぶ桜島線。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (USJ)開業前は工業地帯への貨物輸送や通勤客輸送などが主な目的でした。旧桜島線廃線跡横の壁USJが開業すると、桜島線は「JRゆめ咲線」の愛称が付けられ、US... 2021.09.16大阪府
大阪府大阪城公園内に廃線跡!?玉造駅-猫間信号場-大阪砲兵工廠へ続く貨物線 大阪城公園内に廃線跡!?大阪のシンボル「大阪城(大坂城)」。豊臣秀吉が築き、徳川家康が入城するなど歴史的価値の高い城としてあまりにも有名です。石山合戦、大坂冬の陣・夏の陣、戊辰戦争など歴史の節目、節目で戦乱の舞台となり、明治維新後には大坂城... 2021.09.14大阪府
愛知県あのスケバン刑事のセーラー服の会社!?日本毛織(ニッケ)弥富工場専用線の廃線跡を散策 ニッケのブランド名で知られる日本毛織株式会社。創業1896年(明治29年)の老舗毛織物メーカーです。本社は大阪ですが毛織物の生産量はトップクラスです。今では衣料用から産業機材・不動産事業など幅広く社会に貢献されています。私たちに馴染みの深い... 2021.09.11愛知県
大阪府東淀川駅はいる?いらない?新幹線駅になるはずだった未成線ルート痕跡!? 日本の大動脈である東海道新幹線は東京-大阪の大都市を結んでいます。都市直結型の「東京駅」や「名古屋駅」は大変便利な立地にありますが、大阪の「新大阪駅」は「大阪駅」から離れているため何かと不便。周辺には大きな商業施設もなく、乗り換え利用の乗降... 2021.09.09大阪府
奈良県奈良県天川村・面不動鍾乳洞トロッコでゆる〜い鉄旅!時間・乗り場などのご案内 鍾乳洞とは、石灰岩が長い年月をかけて地下水や雨水などによって侵食された洞窟のこと。日本各地に点在し、観光地として整備されているところも多く存在しています。大自然が生み出した幻想的な美しさが冒険心をかき立て、観光客を楽しませてくれます。関西の... 2021.09.03奈良県
福井県北陸新幹線延伸による小浜駅-京都駅間の想定料金が意外なお値段!? 1980年代、芸能界を一世風靡したおニャン子クラブ。会員番号16番高井麻巳子さんの出身は福井県の「小浜市」です。高井麻巳子さんの人気のおかげで「小浜市」の知名度は一気に急上昇?さらに2008年、アメリカ大統領にオバマ氏が就任するとOBAMA... 2021.09.01福井県
滋賀県八日市飛行場遺跡を巡る…近江鉄道八日市線廃線跡(湖南鉄道) 滋賀県の「八日市」。御代参街道と八風街道が交わる場所に位置し、JR東海道本線や国道8号線は通っていないものの、名神高速道路「八日市インターチェンジ」や近江鉄道「八日市駅」などがあり交通の要所として栄えています。1915年(大正4年)から19... 2021.08.31滋賀県
京都府「びわこ京阪奈線フリーキップ」の意味に驚き!?夢の路線図や駅…広がる大構想 滋賀県の近江鉄道・信楽高原鐵道が発売しているフリー切符に「びわこ京阪奈線フリーキップ」があります。近江鉄道・信楽高原鐵道の両線全線乗り放題!おとな1,050円(こども530円)というかなりお得な切符です。(土・日・祝発売)この切符の名前です... 2021.08.26京都府滋賀県