京成が都電荒川線に乗り入れ!?三ノ輪橋を目指した京成白鬚線の廃線跡
京都府
山陰本線「船岡〜殿田駅(現・日吉駅)間」の廃線跡
廃線跡探訪のバイブルというべき、宮脇俊三さん著作の「鉄道廃線跡を歩く」。シリーズ8巻に記されていた山陰本線の船岡駅〜殿田駅(現・日吉駅)間の廃線跡が気になり訪れることにいたしました。山陰本線の京都駅〜園部駅間はJR西日本のアーバンネットワー...
今さら!?叡山電車で「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の聖地巡り
新型コロナウイルス感染の懸念が広がる中、動画配信サービスの需要が伸び続けています。わたしもすでに3社ほどの動画配信サービスに加入し、外出を控え動画配信を楽しむ休日があります。先日、たまたま見たのは「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」。20...
亀岡・並河駅鉄道歴史公園から撤去された「北陸新幹線」の看板
北陸新幹線のルートから外れた亀岡駅 東京駅と石川県の金沢駅を結ぶ北陸新幹線。さらなる延伸を目指し、金沢駅-敦賀駅間が目下工事中、開業予定は2024年(令和6年)春です。敦賀駅以西のルートは、米原ルート (米原駅で東海道新幹線に接続)小浜・京...
京阪京津線の岡崎付近にある貴重な廃線跡
東海道線の開通により結ばれた京都と大津。直線距離にしてわずが10kmほどでしたが、当時の東海道線は東山を大きく迂回していたため、約1時間ほどの所要時間がかかり、そのうえ京都と大津の両駅は繁華街から離れていたため、乗客にとって大変不便でした。...
嵐電「北野白梅町駅」から延びていた線路…廃線の理由とは?
嵐電「北野白梅町駅」のリニューアル 学問の神様として有名で、梅や紅葉の名称でもある北野天満宮は京都の観光名所のひとつでもあります。 北野天満宮参拝へのアクセスは、京福電気鉄道北野線の「北野白梅町駅」が便利です。 市バス停留場との一体化とバリ...
懐かしの京都市電「狭軌1形」がハイテク仕様で梅小路公園(すざくゆめ広場-市電ひろば)を走る!
梅小路公園 京都市の梅小路公園。かつては、梅小路機関車館があるだけの少し地味な場所でしたが、京都鉄道博物館や京都水族館が誕生し、いまや関西を代表するレジャースポットへと生まれ変わりました。 京都水族館 梅小路公園には、かつて京都中を駆け巡っ...
梅小路短絡線(山陰連絡線)廃線跡が「梅小路ハイライン」に大変身!
梅小路京都西駅の誕生 2019年(平成31年)3月16日に誕生した「梅小路京都西駅」。 建設中の梅小路京都西駅(2018年頃) 梅小路京都西駅 山陰本線(JR嵯峨野線)の京都駅と丹波口駅の間に位置し、京都鉄道博物館や京都水族館の最寄り駅とな...
京都市電廃線跡2「堀川(北野)線の懐かしい記憶」
京都市電堀川(北野)線 京都駅前から北野天満宮を結んでいた京都市電堀川(北野)線。建設を最初に手がけたのは日本最初の電車を敷設した京都電気鉄道(京電)です。堀川下立売と北野を結ぶ北野線が1900年(明治33年)に全通。堀川下立売と四条西洞院...
全国のSL「鬼滅の刃 無限列車(8620形?)」を探せ!
鬼滅の刃 無限列車 大人気映画「鬼滅の刃 無限列車編」。主人公の炭治郎たちが、蒸気機関車「無限列車」の中で「鬼」に立ち向かうというストーリー。劇中では蒸気機関車の「無限列車」が重要な役割を果たすため、鉄道関係各所がこぞってコラボを展開しまし...
山陰本線廃線跡を走る嵯峨野トロッコ列車でひと味違う京都
廃線跡から誕生した嵯峨野トロッコ列車 京都駅から日本海側を走り、本州の西の端、山口県下関市の幡生駅を結ぶ山陰本線。そのうち、京都駅〜園部駅間は太秦や嵐山などの観光地を抱える嵯峨野の地を走り抜けるため、「嵯峨野線」という愛称で呼ばれています。...