中部地方

スポンサーリンク
兵庫県

都会の片隅にひっそり残る港の廃線跡、復活はあるのか?

運送業が現在のようにトラック輸送が主流になる前は、貨物列車がその一翼を担っていました。貨物列車全盛時は東京、横浜、名古屋、大阪、神戸など、重要な港周辺に多くの貨物線が存在し、線路が張り巡らされていました。しかし貨物輸送は、鉄道からトラックに...
福井県

福井の勝山・大野に残る京福電気鉄道の廃線跡を旅する

えちぜん鉄道勝山永平寺線 福井県福井市の「福井駅」から福井県勝山市の「勝山駅」を結ぶえちぜん鉄道勝山永平寺線。2003年までは京福電気鉄道の越前本線として運営されていましたが、その後えちぜん鉄道に譲渡されました。この路線、1974年までは「...
三重県

伊賀鉄道廃線跡は近鉄大阪線伊賀上野駅から名張駅へ(前編)

伊賀鉄道廃線跡へ 関西本線の「伊賀上野駅」から「名張駅」間を結ぶ伊賀鉄道が1922年に開通しました。しかし、その8年後の1930年10月10日、参宮急行電鉄が「榛原駅」から「伊賀神戸駅」間を開通。路線が並行する伊賀鉄道(伊賀電気鉄道)の「名...
愛知県

名古屋城「お濠電車」廃線跡を巡る!名鉄瀬戸線

瀬戸自動鉄道から瀬戸電気鉄道へ 瀬戸物で知られる瀬戸は窯業が盛んで、その瀬戸物を運ぶための輸送手段として鉄道の開業が望まれました。最初は中央線を瀬戸に誘致する予定でしたが、失敗。 その代わりとして、中央線の「大曽根駅」の開通と瀬戸から「大曽...
三重県

近鉄志摩線旧線探訪!伊勢志摩特急が早く走れる理由を探る!!

伊勢志摩観光開発の歴史 1946年に伊勢志摩が国立公園に指定されると、伊勢志摩一帯は近鉄による観光地化が進みました。 1970年、大阪万博開幕。大阪万博を目的に関西に訪れた観光客を伊勢志摩にも来てもらおうと近鉄は、特急による志摩線への直通運...
スポンサーリンク