東京都西板線の路線図と重なるエイトライナー・メトロセブン 西板線計画1924年(大正13年)、伊勢崎線「西新井駅」と東上線「上板橋駅」を結ぶ目的から「西板線」の計画が立てられました。1931年(昭和6年)に「西新井駅」 - 「大師前駅」間が開業しましたが、関東大震災などの影響でそれ以降の建設がなか... 2021.06.18東京都
東京都赤羽緑道公園の廃線跡、そして南北線未成線の歴史 1905年(明治38年)、日清戦争がはじまると小石川の東京砲兵工廠銃包製造所が手狭になったため、十条へと移転されました。これを機に十条・赤羽地区には多くの軍事施設が建てられ、それに伴い各施設の間を結ぶ鉄道も次々と建設されました。戦争が終わり... 2021.05.27東京都
千葉県「行川アイランド駅」はショッカーの基地の最寄り駅!? 千葉県の大レジャー施設だった「行川アイランド」1964年に開園し1970年に年間117万人もの入場者数を記録した千葉県勝浦市のレジャー施設「行川アイランド」。南房総の温暖な気候にふさわしい南国系の動物・鳥類や熱帯植物の見学やフラミングショー... 2021.03.15千葉県
神奈川県「鉄道系博物館徹底比較」小田急ロマンスカーミュージアムの料金は? ロマンスカーとは?小田急の誇る名列車「ロマンスカー」。実は最初に「ロマンスカー」と命名された列車は小田急ではなく京阪電気鉄道。1927年(昭和2年)のことでした。「ロマンスカー」の名前はロマンスシートを使用した列車より由来しています。ロマン... 2021.03.08神奈川県
埼玉県何度目の駅名改称!?西武鉄道「多摩湖駅」が再び戻ってくる! 西武園ゆうえんちリニューアル2021年にリニューアル予定の西武園ゆうえんち。来場者数の減少に歯止めをかけV字回復を行うため大きなテコ入れが行われます。再建を手がけるのは森岡毅氏。あのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)の立て直... 2021.01.26埼玉県
ニュース全国のSL「鬼滅の刃 無限列車(8620形?)」を探せ! 鬼滅の刃 無限列車大人気映画「鬼滅の刃 無限列車編」。主人公の炭治郎たちが、蒸気機関車「無限列車」の中で「鬼」に立ち向かうというストーリー。劇中では蒸気機関車の「無限列車」が重要な役割を果たすため、鉄道関係各所がこぞってコラボを展開しました... 2020.12.15ニュース京都府熊本県群馬県
東京都越中島貨物線…高層マンションと対照的なディーゼル機関車や赤錆びた橋 越中島貨物線とは?越中島貨物線は1929年(昭和4年)、小名木川による水運物資を各地に運ぶため建設されました鉄道です。小名木川の歴史は古く、江戸幕府を開く前の徳川家康が整備した人工的な河川です。江戸城入城前に徳川家康は、塩を確保するため千葉... 2020.12.11東京都
群馬県横山だいすけお兄さんが迷いこんだ「きさらぎ駅」の正体、「土合駅」とは? おかいつの人気お兄さん、横山だいすけさん2017年4月1日まで、NHK教育テレビの番組『おかあさんといっしょ』の「うたのおにいさん」を務めていた「だいすけお兄さん」こと横山だいすけさん。「うたのおにいさん」を卒業した後も、当時と変わらない人... 2020.12.03群馬県
千葉県「京成スカイライナー」に隠された「成田新幹線」のアナグラム!? 幻の新幹線「成田新幹線」東北新幹線、上越新幹線と同時期に計画されていた新幹線に「成田新幹線」という幻の新幹線がありました。東京都心から離れている成田空港へのアクセス路線として、東京駅と成田空港間を新幹線で30分で結ぶという大計画。成田新幹線... 2020.12.02千葉県
東京都京王井の頭線明大前駅に残る「東京山手急行電鉄」の壮大な夢の跡 幻の東京山手急行電鉄東京の鉄道や高速道路は東京都心から放射状に伸びていくイメージがあります。都心と郊外の移動は便利ですが、郊外から郊外への移動は一度都心に出るというワンクッションが必要になることが多いのではないでしょうか。高速道路では、圏央... 2020.11.13東京都