大阪府

スポンサーリンク
大阪府

新なにわ筋と阪堺電鉄(大阪市電三宝線)廃線跡の意外な関係

大阪を縦断する「新なにわ筋」 大阪市内を南北に縦断する「新なにわ筋」は野田阪神前交差点から阪堺大橋までの約11kmを結ぶ広い道路です。 新なにわ筋に「電車道」と呼ばれる区間がある!? JR大阪環状線「芦原橋駅」付近から南へ、堺市の浜寺まで結...
大阪府

大阪モノレール延伸!門真市-松生町-門真南-鴻池新田-荒本-瓜生堂…将来は堺へ!?

1990年(平成2年)、阪急京都線「南茨木駅」と万博公園のある「千里中央駅」の間を結ぶ「大阪モノレール」が開業しました。1997年(平成9年)、西は大阪空港(伊丹空港)、南は「門真市駅」まで路線を拡大し、現在の本線の形となります。翌年の19...
大阪府

大阪・百済貨物ターミナル駅の由来と東部市場への廃線跡

大阪南部の貨物輸送を補うために1963年(昭和38年)に貨物駅の「百済駅(くだらえき)」が開業しました。「百済駅」の名称はこの場所が古来、渡来人たちの集住地であり、百済野と呼ばれていたことに由来します。「百済駅」駅開業とともに駅北側に大阪市...
大阪府

南海「岸里玉出駅」に残る謎のホーム…本線と高野線、乗り換え駅の歴史

南海本線と南海高野線の交差する「岸里玉出駅」。もともと別会社によって建設された路線のため乗り換え駅として機能するには色々苦労があったようです。その歴史を振り返って見ましょう。 阪堺鉄道(南海本線)玉出駅・岸ノ里駅開業 1885年(明治18年...
兵庫県

阪急・JR伊丹空港線、大計画の痕跡!?未来を見据える謎の空間

関西国際空港(関空)が開港されるまでは、国際線も多数就航する空港として利用されていた伊丹空港(大阪国際空港)。伊丹空港へのアクセスは鉄道は、大阪モノレールのみですが、大阪の各鉄道に接続することで空港利用者の利便性を高めています。 例えば… ...
大阪府

大阪北港駅跡が新桜島駅に!?京阪中之島線延伸と桜島線貨物支線「北港線」廃線跡

大阪環状線「西九条駅」-「桜島駅」を結ぶ桜島線。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (USJ)開業前は工業地帯への貨物輸送や通勤客輸送などが主な目的でした。 旧桜島線廃線跡横の壁 USJが開業すると、桜島線は「JRゆめ咲線」の愛称が付けられ、...
大阪府

大阪城公園内に廃線跡!?玉造駅-猫間信号場-大阪砲兵工廠へ続く貨物線

大阪城公園内に廃線跡!? 大阪のシンボル「大阪城(大坂城)」。豊臣秀吉が築き、徳川家康が入城するなど歴史的価値の高い城としてあまりにも有名です。石山合戦、大坂冬の陣・夏の陣、戊辰戦争など歴史の節目、節目で戦乱の舞台となり、明治維新後には大坂...
大阪府

東淀川駅はいる?いらない?新幹線駅になるはずだった未成線ルート痕跡!?

日本の大動脈である東海道新幹線は東京-大阪の大都市を結んでいます。都市直結型の「東京駅」や「名古屋駅」は大変便利な立地にありますが、大阪の「新大阪駅」は「大阪駅」から離れているため何かと不便。周辺には大きな商業施設もなく、乗り換え利用の乗降...
大阪府

2025年大阪・関西万博会場へのアクセスは?夢洲への鉄道計画、実現の可能性

大阪・関西万博へのアクセス 2025年大阪・関西万博の開催地、大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」。今は、広大な空き地にコンビニが1軒あるだけの空間ですが、2025年大阪・関西万博開催に向けインフラ工事などが着々と進められているようです...
大阪府

阪急北野線の跡地が阪急京都本線へ!?華麗なる復活の歴史

1926年(大正15年)、阪急宝塚本線・神戸本線の高架化の際に、残った旧線を利用して「阪急北野線」が誕生しました。「梅田駅」-「北野駅」を結ぶ800mの路線です。 「北野駅」は「済生会病院前交差点」付近にありました。現在の「阪急大阪梅田駅」...
スポンサーリンク