三木鉄道の廃線跡を歩く〜別所ゆめ街道〜

スポンサーリンク
スポンサーリンク

三木鉄道記念公園

神戸電鉄の三木駅から南へ美嚢川を渡り、南西へ向かうと三木鉄道記念公園があります。
ここが2008年(平成20年)4月1日に廃止になった三木鉄道三木線の三木駅跡になります。

三木鉄道記念公園(三木駅跡)

三木鉄道の前身は国鉄三木線。
その歴史は古く、開通は1916年。
三木駅から美嚢川に沿って、加古川線の厄神駅に接続していました。
貨物輸送を目的とし、旅客輸送は当初から少なかったようです。
1936年、近くに三木電気鉄道(現・神戸電鉄三木線)が開通し
神戸市内へ向かう利用者は、格段に便利になった三木電気鉄道(現・神戸電鉄三木線)を利用するようになります。

神戸電鉄粟生線


国鉄三木線の乗客はさらに減少。
1985年4月1日より、国鉄から第三セクターへと転換。
三木鉄道株式会社として再出発しましたが、乗客の減少が続き、2008年4月1日に全線が廃止となりました。

三木駅は改装され、三木鉄道記念公園としてリニューアル。信号機や勾配標などが保存されています。

三木鉄道記念公園(三木駅跡)


三木鉄道ふれあい館には三木鉄道存在時に使用されていた物品・写真を展示されています。

三木鉄道廃線跡の「別所ゆめ街道」

廃止となった三木鉄道のうち三木市域の線路跡約4kmを、三木市が「別所ゆめ街道」と名付け、遊歩道として整備されています。

別所駅と石野駅には、ホームと線路が残され、立派な休憩所となっています。

残されたレールを見ていると、今にも列車が走ってくるようです。