ハイジ

スポンサーリンク
滋賀県

川の下を列車が走っていた!?琵琶湖線・草津川と狼川の廃トンネル

天井川と草津川トンネル川の堤防が作られ、川床に土砂が堆積すると河床が上昇。洪水を防ぐために堤防を高くします。その繰り返しにより周辺の土地より高い所を流れる川を天井川といいます。東海道本線(琵琶湖線)草津駅のそばを流れていた大きな草津川も天井...
滋賀県

「南びわ湖駅」の復活はある?北陸新幹線もリニアも停まらない滋賀県!?

ショッピングセンターや高層マンションが立ち並び、滋賀県の中でも発展が著しい草津市。東海道本線の「草津駅」や「南草津駅」には新快速も停車するため、京都や大阪へのアクセスも良好です。滋賀県内での乗降客数の多い駅ランキングでは、県庁所在地のある「...
京都府

北丹鉄道廃線跡探訪…福知山駅と宮津駅が結ばれるまでの複雑な歴史

京都府の福知山と宮津を結ぶ計画は古くからありました。大正時代、実現に向けて取り掛かった「北丹鉄道」。「福知山駅」から宮津線につなぎ宮津へと結ぶ路線です。宮津線は、現在の北近畿タンゴ鉄道宮津線、「北丹鉄道」と同時期に計画された京都府舞鶴市の...
東京都

赤羽緑道公園の廃線跡、そして南北線未成線の歴史

1905年(明治38年)、日清戦争がはじまると小石川の東京砲兵工廠銃包製造所が手狭になったため、十条へと移転されました。これを機に十条・赤羽地区には多くの軍事施設が建てられ、それに伴い各施設の間を結ぶ鉄道も次々と建設されました。戦争が終わり...
京都府

山陰本線「船岡〜殿田駅(現・日吉駅)間」の廃線跡

廃線跡探訪のバイブルというべき、宮脇俊三さん著作の「鉄道廃線跡を歩く」。シリーズ8巻に記されていた山陰本線の船岡駅〜殿田駅(現・日吉駅)間の廃線跡が気になり訪れることにいたしました。山陰本線の京都駅〜園部駅間はJR西日本のアーバンネットワー...
静岡県

伊豆箱根鉄道駿豆線が恋のパワースポットで溢れてる!?新垣結衣と星野源のファーストキスはあの駅だった!

女優の新垣結衣さんと歌手で俳優の星野源さんが、2021年5月19日にご結婚を発表されました。お二人は2016年に放送されたTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で共演されています。「逃げるは恥だが役に立つ」は新垣結衣さん演じる森山みくりと...
大阪府

京阪交野線「私市駅」からの延伸計画…近鉄生駒線接続を目指した未成線跡

「京阪交野線」と「近鉄生駒線」は兄弟!?京阪本線の「枚方市駅」から南へ伸びる「京阪交野線」。そして「王寺駅」と「生駒駅」を結ぶ「近鉄生駒線」。今では別々の鉄道会社により運行されている路線ですが、かつては同じ鉄道会社でした。さらに「京阪交野線...
長崎県

ハウステンボス・VRキングの感想とアフターコロナの旅行について

長崎県のテーマパーク「ハウステンボス」には「VR KING」「VRワールド」などVR(バーチャルリアリティ)を駆使したバーチャルアトラクションがあります。ここでVR体験した方は、おそらく「これからの時代はVR!」と思われた方も多いのではない...
ニュース

北陸新幹線の新駅「越前たけふ」駅の場所はどこ?サンドーム福井へは歩いていける?

2024年春に金沢―敦賀間の延伸が予定されている北陸新幹線。福井駅と敦賀駅の間に予定されている福井県越前市の新駅、仮称「南越駅(なんえつえき)」の正式名称が「越前たけふ」駅に決まりました。越前市に合併される以前は武生市だった場所で、福井県近...
京都府

今さら!?叡山電車で「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の聖地巡り

新型コロナウイルス感染の懸念が広がる中、動画配信サービスの需要が伸び続けています。わたしもすでに3社ほどの動画配信サービスに加入し、外出を控え動画配信を楽しむ休日があります。先日、たまたま見たのは「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」。20...
スポンサーリンク