ハイジ

スポンサーリンク
岐阜県

近鉄「岐阜羽島駅」が誕生していたかも!?岐阜駅と大垣駅を結ぶ幻の未成線跡

養老電気鉄道岐阜線 1927年(昭和2年)、大垣市や今尾町などの15市町村により「岐阜県西濃鉄道組合」が設立、岐阜-大垣間の鉄道建設が計画されました。その後、この鉄道敷設権は西濃電気鉄道に譲渡されます。また、同時期に養老電気鉄道も岐阜-大垣...
神奈川県

横須賀の裏名所!JR田浦駅周辺は廃線跡だらけ!?貴重なダイヤモンドクロッシング(ダイヤモンドクロス)跡も!

神奈川県横須賀市にあるJR横須賀線「田浦駅」には、かつて貨物線が敷設されていました。 JR田浦駅 この貨物線は、「田浦駅」から長浦港一帯に敷設され、戦前には旧日本海軍による近辺の軍需施設への物資輸送に、戦後には米軍の田浦送油施設や、倉庫への...
東京都

幻の路線計画!?玉電支線・砧線の成城・狛江延伸…東急さんの呟きに驚き

砧線の廃線跡 東京都の世田谷区にかつて存在していた東急砧(きぬた)線。1924年(大正13年)に開業し、東急電鉄「二子玉川園駅」(今の二子玉川駅)と「砧本村駅」(今の駒澤大学玉川キャンパス前)を結んでいました。 国土地理院地図より編集 砧線...
埼玉県

「西武安比奈線の歴史」幻の旅客化復活計画?その先の謎の鉄道とは?路線図徹底探求!

安比奈線とは? 1925年(大正14年)2月15日に開業した安比奈線(あひなせん)は、埼玉県川越市の南大塚駅から安比奈駅を結んでいた西武鉄道の貨物線です。 安比奈線は「あひな」線と読みますが、対岸の安比奈親水公園は「あいな」親水公園と読みま...
東京都

京王線「仙川駅」-「調布駅」間の旧線廃線跡は調布自動車教習所の教習コースに!?

「仙川駅」-「調布駅」間の京王線旧線廃線跡 京王帝都電鉄(現:京王電鉄)「笹塚駅」 - 「調布駅」の開業は1913年(大正2年)のことでした。開業時の「仙川駅」-「調布駅」間は、現在の路線とは異なり、やや北側を通っていました。しかし、192...
東京都

もう見納め!?太宰治ゆかりの陸橋から見える武蔵野競技場線廃線跡

太宰治ゆかりの三鷹跨線人道橋から見える廃線跡 晩年を三鷹で過ごした太宰治。有名な彼の写真から「三鷹跨線人道橋」は太宰治ゆかりの地として知られています。1929年に建設された「三鷹跨線人道橋」は、全長約90メートルの橋で、JR中央本線「三鷹駅...
神奈川県

横浜と本牧を結んでいた廃線跡の痕跡…本牧に再び鉄道を!みなとみらい線延伸計画

横浜市電本牧線開通 横浜の鉄道空白地帯として知られる横浜・本牧ですが、かつては、横浜市電が通っていました。 本牧の有名な観光スポット「三溪園(さんけいえん)」。この日本庭園を作った原富太郎氏が横浜電気鉄道(横浜市電の前身)の本牧延伸に尽力し...
ニュース

「富士山登山鉄道構想路線図」宮脇俊三氏案なら成田エクスプレス直通も可能!?

富士山登山鉄道構想 富士山登山鉄道は、山梨県富士吉田市の富士吉田インターチェンジ付近に予定されている山麓駅から富士山5合目までの区間に計画されている鉄道路線です。2020年に山梨県が検討会を設置し、2023年には推進グループを新設するなど、...
大阪府

淡路駅の高架化がもっと早ければ完成していたかも!?「阪急新大阪連絡線」

阪急の立体交差工事「淡路要塞」 現在進行中の阪急「淡路駅」周辺の立体交差工事。そのスケールの大きさな姿から「淡路要塞」と呼ばれています。2028年度には、高架線に切り替えられ、2031年度に全ての事業が完了する予定です。 この工事は「淡路駅...
大阪府

泉北高速鉄道の延伸計画予定地や未成線、そして幻の「楢葉駅」とは?

南海高野線に乗り入れる泉北高速鉄道は、大阪の都心部と泉北ニュータウンを結んでいます。泉北高速鉄道は泉北ニュータウンの成長に大いに貢献しており、ニュータウンの発展には欠かせない存在となっています。 国土地理院地図より編集 泉北高速鉄道の計画は...
スポンサーリンク